最近、管理する通帳が増えて、素敵な通帳ケースが欲しいのです。
色々と考える事もありまして。
私以外の家族でもわかりやすい家計管理をしたいと思い始めました。
特に、通帳や生命保険の証書など、現金以外のお金関係と、健康保険証などの大切なものは、
普段からわかりやすく管理して、主人には、どこに何があるか覚えてもらう必要があるのかな、と思い始めました。
もちろん金庫もよいのですが。
通帳に関しては、そのまま持ち歩くことが出来るような物が良いと思っています。
必要に応じて、通帳ケースを金庫に入れるようにしようと思います。
生命保険の証書などは、金庫が良いのかも知れませんね。
健康保険証は、今使っているケースそのままで、保管場所だけ教えようと思います。
通帳を数冊一緒に入れる事は出来ても、キャッシュカードはどうするか。ハンコはどうするか。
よく耳にするのは、通帳、カード、ハンコは別管理ですよね。
でも、別々に管理した場合、普段使う私はわかっていても、普段使わない主人は覚えて入れるのか?という問題。
どこかにメモしておく物ではないですしね。
とりあえず、通帳ケースは2つ必要という事かな?
あとちょっと気になるのが、色。
風水などで、お財布の色で金運アップとかありますよね。
通帳ケースも色って関係あるのかな?
お財布の場合で調べてみました。
<ベージュ>
お金を生み出して貯めてくれるカラーなので、男女問わず一般的に最もお勧めなカラー。
消費癖のある人や、お金を貯めたい人には、良いカラー。
<茶色>
茶系のカラーは「土」を意味します。
風水では金は土から生まれるということから、茶系の色は財布にとてもいいカラーです。
なかでもブラウンは「貯蓄」の運気が、ベージュよりも強まります。
男女問わないカラーなのも良いですね。
ベージュ同様で、消費癖のある人や、お金を貯めたい人には、良いカラー。
<ピンク>
自分の力というよりは他力本願でお金が増えていくカラー。
女性は、自然とピンク系を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
<黒色>
今あるお金を守るカラー。
極端なお金の入りはありませんが、その分出ていくことも少ないので、
「自分は金運がいい」と、今の金運に満足している人向けのカラーです。
さらに金運を上げたい人には不向きなカラーなので、選ぶ時は注意が必要です。
<黄色>
金の“気”をもつ色ですのでおすすめします。
原色に近い黄色は強すぎるのでたくさん入ってきますが、たくさん出ていきます。
原色の黄色よりも、山吹色・黄土色・パステルイエローなど、彩度や明度を抑えた黄色が良い。
アクセントとしてワンポイント黄色が入っている財布もおすすめです。
<黄土色>
楽しく使えるお金を生み出してくれるカラー。男女ともにオススメ。
<パステルイエロー>
楽しみながら金運を増やしてくれるカラー。女性にオススメ。
<金色系>
お金を呼ぶ力も出す力も強いカラー。
ギャンブル好きの人には向きません。
落ち着いた感じのゴールドを選ぶと出す力を抑えてくれます。
<白>
買ってすぐには消費しないように気をつけましょう。しばらく経つとお金が入ってくるカラーです。
今までの金運を一度リセットしたいときにも良い。
NGカラーは、赤・水色・青・紺系・緑のようです。
また、金運アップの“素材”というものもあるようです。
財布の場合は、材質は本革が良いそうですよ。
また、保管方法も気をつけた方が良いようです。
<帰宅後、カバンから出す>
カバンの中にずっと入れておくと、“動”の気が生じて金運がダウンする。
帰宅後はバッグから必ず出すようにする。
<寝室の北側の引出しに保管する>
財布、通帳、カード類のお金関係のものは、寝室の北側に置くのが良い。
“水”の気により金運アップの効果がある。
“お金は暗い場所で増える”そうです。引き出しの中や、箱の中などにいれて保管した方がよい。
“火”の気が強い、キッチン、電化製品の近く、照明器具の真下、日の当たりのいい場所に置くと、金運を燃やしてしまう。また、リビングなど人の目に触れる場所も避けた方がよい。
ちょっと気になる通帳ケースは
「EOO+2014馬年「金運通帳達人」byイオプラスショップ」という商品。
イオプラスショップというネットショップで見つけました。
“金運を呼ぶ五色”とありますが
イオプラスの「EOO+2014馬年「金運通帳達人」byイオプラスショップ」のカラーは、
レッド、ブラウン、イエロー、ブルー、ブラックです。
お財布のカラーで見ると、NGカラーのレッドとブルーがありますね。
私のパソコンでの見え方は、真っ赤ではないけど、避けた方が無難なのかな?
私は、もっともっと金運が良くなりなりたいのでブラックとイエローも避けようかな。
そう思うと、ブラウンですね。
ワンポイントなどもない、シンプルすぎるデザインなので、私には少し物足りない感じですが、
主人がそのまま持ち歩く事が可能なデザインではありますね。
男女兼用と思うと、シンプルデザインになりますよね。
材質は、本牛革なので、風水的にもOKですね。
使い込むうちに、柔らかくなり、どんどん手になじむといいですね。
そして、通帳だけでなく、キャッシュカードや印鑑も入れることができるようです。
通帳は6冊。カードは12枚入れることが出来ます。
スナップ付なので、バラバラになりにくそうで、安心ですね。
とりあえず、EOO+SHOPさんの通帳ケースを1つ購入して使ってみようかな。
検討したいと思います。
ショッピング大好き主婦 A様(寄稿)