6月に入り、蒸し暑さが感じられるようになると、もうストッキングなんて履きたくない。
フットカバーを履いても、どうもしっくりこなくてフットカバージプシーしてる。
すぐ靴の中で丸まっちゃうのがなければなあ。フットカバー大好きになれるのに。
そんな私ですが、ついに、ついに、自分の足にしっくり来たフットカバーを見つけることができました!イエイ!
パチパチパチパチ(拍手の音)
購入したイオプラスショップというサイトには、私が買ったフットカバー以外にも種類があったので、
ここでイオプラスショップのフットカバーを紹介させてもらいたいと思います。
まずはシンプルなタイプ。
脱げないフットカバー
シンプルな中にも機能性があって、足裏とかかとに滑り止めゴム、履き口幅広ゴムが足にフィットするから脱げにくいの。
次にレースタイプ
脱げないレースフットカバー
私が買ったのはこれ。滑り止めゴムがついているのはもちろんだけど、レースの分量が多いから足をしっかり覆ってくれる。またちらっと見えてもレースだからとてもおしゃれ。
次はつま先のみのタイプ
衝撃吸収クッション付・吸汗フットカバー(つま先用)
足の指の間に汗をかくと蒸れて気持ち悪いわよね。これは5本指になっているから指の間に書いた汗もきちんと吸ってくれるし、足裏にクッションと滑り止めがついているからとても歩きやすいわ。
今度は5本指全体タイプ
これはつま先だけじゃなくて全体のタイプね。滑り止めゴムはもちろんのこと、土踏まずにもクッションがついているから足裏を支えてくれるわ。5本指だからお気に入りのペティギュアを見せたい時におすすめね。
そして親指と人差し指の間がセパレートになっているタイプ
足袋のフットカバー版っていう感じね。浅履きだからどうしても靴からフットカバーを見せたくないという場合はいいんじゃないかしら。これもオープントゥだからペティギュアが映えるわ。
最後は立体クッションタイプ。
5本指にもクッションがついてたけど、これは底面とクッションの段差がないの。他のフットカバーよりも底面の生地が厚めだから、足裏からの衝撃をしっかり受けてくれるわ。
さあ、あなたはどのフットカバーがお好き?
足元おしゃれアドバイザーK様(寄稿)